ケイトの大人気アイテム、リップモンスター。皆さんはお持ちですか?

ケイトのリップモンスターと言ったら、人気すぎてずーっと品切れだったアイテムよね
つけたての色がそのまま持続。
落ちにくい口紅
“リップモンスター”
マスク需要で人気が爆発した、KATE(ケイト)のリップモンスター。購入制限があったり、店頭でも『入荷予定は未定です』というポップを何度も見たものです。今はやや安定していますが、色数が多く何色を買うか悩んだことはありませんか?

使い勝手が良さそうで気になるけど、けっこう数が多いのよね……
私も迷っていたのですが、試しに買ってみた色がめちゃくちゃ使いやすい色だったんです!いつもとは違う雰囲気で自分にぴったりなリップモンスター、気になりませんか?
・マスクでも落ちにくいリップが欲しい人
・ブルベ冬に似合うリップが欲しい人
・ブルベ冬のオフィス用リップが知りたい人
試してみたくなること間違いなしですよ!
ちなみ同じリップモンスターの限定色はこちらで紹介しているのでぜひご覧ください。

※この記事はラピスの16タイプカラーメソッド(R)に基づくアナリスト個人の見解です。
リップモンスター05 ダークフィグ

ブルベ冬の方におすすめ、デイリーリップがこちら。
KATE リップモンスター
05 ダークフィグ
¥1,540(税込み) 2022年12月24日時点
質感は瑞々しく、塗った瞬間潤ってツヤが出ます。

落ちにくいのにちゃんとふっくら感も出て、冬にありがたいとても好きな質感です。

名前は「ダークフィグ」。ブルベ冬の方に似合うリップで、フィグという名前はよく登場します。

へ~『フィグ』って名前はブルベ冬と相性がいいんだ! 覚えておこう

色合いはけっこう深めですね!公式サイトでは”色合い熟れたイチジクのような奥行きのある、ブラウンレッド”とあります。公式のカラーチャートの中でも青みがあり深い色としてマップされていますね。
(画像は実際の色と一番近くなるように色味を加工してあります。)
実際に塗ってみると
見た目は深い色ですが、塗るとどうなるのでしょう?

手に出してみると意外にも薄付きです! これなら濃くなりすぎることは無いですね。

ぬってみると、ほんのりくすみピンクベージュに……!!
これは本当に驚きました。ブルベ冬・ウィンターの方に断然おすすめのナチュラル感です。

オフィスメイクやナチュラルメイクに凄く合いそうね。 可愛い色~!

ティッシュオフしても瑞々しくて、ほんのり血色が出ます。いまだかつてこんなに使いやすいリップがあっただろうか、というくらい使いやすいです。

ちなみにイエベ春とブルベ夏の友人に試してもらったのですが「ケバくなってしまって無理」とのことだったので、やはりブルベ冬のナチュラルメイクとして激推しのアイテムです!

また、限定色の『501年 成熟ワイン煮』と比べてみると深さの違いがよく分かります。ナチュラルメイクならダークフィグ、お出かけ用メイクなら成熟ワイン煮がおすすめですよ。
まとめ

さらっと塗れるナチュラルリップ、ケイトのリップモンスター【05.ダークフィグ】でした。使い勝手が良すぎて最近は本当にこれしか使ってないくらいお気に入りのアイテムです。
ブルベ冬の方は1本持っておいて間違いなしのアイテムですよ! ぜひ店頭で探してみてください。