ページには広告が含まれる場合があります
こんにちは! 横浜のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断サロン、色折々です。
こちらは大学生のお客様。絶賛夏休み中ですが、課題もあって少しお忙しそう。夏休み中もしっかり勉強してて偉い……!
ジルスチュアートがお好きとのことで、お手持ちのコスメもピンク系が多めでした。
今持っているコスメで血色が悪くなる気がするので、似合う色を知りたい
ちなみに見せていただいたイマイチなアイシャドウは、キャンメイクの「M07.チュチュバレリーナ」という色でした。
色味じたいは落ち着いていて手に取りやすい色ですね。はたして、結果はどうなるのでしょうか?
パーソナルカラー診断の結果

【16タイプパーソナルカラー 診断結果】
1st.クリアウィンター/2nd.ブライトサマー
結果はというと、ブルーベースのウィンターでした! お好きな青みピンクがばっちり似合うタイプですね。

ブライトサマーと違い、クリアウィンターは青みと鮮やかさが大事なタイプ。先ほどのアイシャドウも、青みピンクではありますがグレーが入っていてくすみが強い色でした。血色が悪く見えたのは、ここが原因のようですね。

サロンに持ってきていただいたコスメもとても良い感じ! お好きなジルスチュアートのアイテムもばっちりな色味でした。
おすすめコスメ
コスメはデパコス中心で知りたいとのことで、まずはジルスチュアートから。正直似合うアイテムがありすぎるのですが、リップブロサムグロウからこちらをおすすめしました。
「05.ノーブルプルメリア」はクリアウィンターさんには鉄板の色です。他にも
02.shy peony
13.happy primula
20.briliant aster
こちらの色もよく似合います。ジルスチュアートは、本当にクリアウィンターやブライトサマーが使いやすいブランドですね。
プチプラだと、オペラのリップティントをおすすめしました。
普段はピンク系が多いとのことで、秋に向けてブラウン系のリップも雰囲気が違って良いかと思いご紹介したものです。
オペラはぱっと見の色は濃いのですが、澄んだ色合いで塗ると程よい落ち着きが出ますよ。
アイシャドウは単体で使えるものが気になるとのことで、デコルテのアイグロウジェムをご紹介。こちらのワインブラウンは赤茶系の繊細なラメが光る単色シャドウで、さっと塗るだけで上品な目元にしてくれます。
また、デイジークの9色パレットも話に上がったので「20.ブルーベリーソルベ」を提案しました。
色味でいうと「18.ベリースムージー」も良いのですが、使っているとセパレートからはみ出て隣の色と混ざってしまうことがあるので、使いやすさ重視なら20番がおすすめです。

クリアウィンターさんはラメが大事! マットよりもラメやツヤの質感がよく似合うタイプで、どちらも入っているこういうアイテムはとても重宝しますよ。
まとめ

合わないアイシャドウの原因はくすみが強かったからみたいですね。この診断のあと、さっそくお買い物に行かれたようです。夏休み中も学業などで大変かと思いますが、息抜きをしつつがんばってほしいですね。
【2024年】夏の学割キャンペーン実施中!
色折々では、夏休みのお得な学割を実施中! 通常1000円の学割が、8月中まで3000円引きになります。詳しくは上記のキャンペーンをご覧ください。
お得なキャンペーンで、ぜひ各種診断をお楽しみください。ご来店お待ちしております。