敏感肌ブルベさんに!ETVOSのラベンダー下地で肌のもちもちと透明感がアップ

ページには広告が含まれる場合があります

こんにちは!
横浜のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断サロン、色折々です。

お化粧をするときに必須なアイテム、化粧下地。ファンデーションを付けずに、下地だけで済ます方も多いですよね。皆さんは選ぶときにどのような基準で選んでいますか?

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/967f7addbb3895a25132da4451d5c2a0-300x300.jpg

化粧下地って、ファンデーションとは違ってけっこう悩むのよね~。

ファンデーションをつける

私もいつもは日焼け止めを使っているのですが、今回はエトヴォスから出た人気の化粧下地をご紹介します! 実際に使ってみた感想とともに、お値段などもチェックしていきますよ。

こんな人におすすめ

・ブルベ用のメイク下地が欲しい

・肌に優しい化粧下地が欲しい

・トーンアップする化粧下地が欲しい

ちなみにいつも使っている日焼け止めはこちらです。

さっそく見ていきましょう!

肌に優しいコスメ ETVOS(エトヴォス)

メイクをする女性

ETVOS(エトヴォス)は、肌に優しいミネラルコスメを取り扱っているメーカーです。私はアトピー肌で、刺激の少ないコスメを探していたときに見つけました。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/08/8ecba33378eff473d2509dc9315877da-300x300.jpg

ほぼ毎日するし、肌に優しいにこしたことはないよね!

敏感肌は、大変だ。スキンケアには慎重になるし、好きなメイクができるとは限らない。どんなに大切にしていても肌がご機嫌ななめになる日は、心まで負けてしまいそうにもなる。
それでもやっぱり、 好きな肌でいることは諦めたくない。
ETVOSはその想いを支えるために、肌にうるおいを与える商品で敏感肌を守ります。

ETVOS公式HPより引用

クレンジングいらず、石鹸で落ちるということで『肌に優しいコスメ』として人気です。私もアイシャドウやリップなどいくつか持っています。

エトヴォスのコスメ

色々なアイテムを試してみたのですが、本当に肌に優しく全く刺激を感じません! 初めてのアイテムでも安心して使うことができます。ただ、しっかり落とすにはクレンジングが必要かなぁという印象でした。

サンプルもあるので、気になる方はまずはお試しで使ってみるといいかもしれませんね。
・ETVOS公式サイト限定 パーフェクトキット

ミネラルインナートリートメントベース

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ09

そして、クチコミで人気の化粧下地がこちら。

ミネラルインナートリートメントベース
ラベンダーベージュ
¥4,950(税込み) ※2022年12月14日時点

色は2種類で、他にはクリアベージュがあります。ざっくり、イエローベースの方はクリアベージュ、ブルーベースの方はラベンダーベージュがおすすめです。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/7b95b6d1892eaafe0f808a34ef15b298-300x300.jpg

名前で判別つきやすくて良いわね!

すっと肌に溶け込むようなテクスチャーはまるで美容液の使い心地。使うほど植物オイルのうるおいで肌を満たし、肌の土台を整えます。
ほどよくカバーしながら、しっとりとした、ハリのあるツヤやかな肌を叶え、高いスキンケア効果は乾燥小じわまで目立たなくさせ、うるおいで素肌からのヘルシーなツヤを叶えることにこだわったハイグレードなスキンケアベースです。

エトヴォスHPより引用

クチコミでは『しっとりしていて保湿できる、トーンアップする、ツヤが出る』など高い評価が多かったです。

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ

小さく細いボトルで、すらっとした見た目。SPF31 PA+++で、メイクをしない時の日焼け止めとしても便利に使えます。

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ02
https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/08/b5a82357385d4500626cc582ed519dbc-300x300.jpg

フタに光沢があって上品ね! 使うたびにちょっと気分が上がりそう♪

また、SPFとPAについてはこちらで解説しているのであわせてご覧ください。

毎年忘れる日焼け止めのSPFとPAの話

ピンクベージュに細かい青ラメ

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ04

使用量はワンプッシュで十分なくらいです。多くて1~1.5プッシュ。試しに2プッシュしたら、顔が青白くなってしまいました……。
公式サイトには2~3プッシュと書いてありますが、もう一方のクリアベージュはそれくらいでも大丈夫かと思います。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/bc4a01f27b11651fea44ff5c3341a5bc-2-300x300.jpg

パーソナルカラー関係なく使うなら、クリアベージュの方が良さそうね

塗ってみると、しっとりした質感。きちんと保湿されて、肌がもっちりします!クチコミでもあった通り、この質感は冬場にはありがたいです。

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ06

また、少し見づらいですが細かく小さい青ラメが入っています。くすみを飛ばし透明感をアップすると紹介されていますが、この青ラメの効果が大きいのだと思われます。

少し伸びづらい

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ03

使用感は、やや伸びづらいと感じました。クリームのような質感ですが、もったりしていて細かいところまで伸ばすのに少し苦労します。つい乗せすぎてしまうので、この次にファンデーションを使うとなると気を付けたいところです。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/4fc2ce31b37aa168fef239d41c036d28-300x300.jpg

時間を置くと固くなりそうだし、これは素早く伸ばしたほうがいいわね。

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ06

とはいえ、少量でのカバー力とトーンアップ効果は申し分ないと感じました! 少しお値段はしますが、持ちが良いので肌が弱い方は試してみる価値ありです。

まとめ

エトヴォス-ミネラルインナートリートメントベース-ラベンダーベージュ08

エトヴォスのミネラルインナートリートメント(ラベンダーベージュ)でした。肌にゆらぎがある方や、乾燥肌ぎみの方に特におすすめのアイテムです! 冬場の乾燥する時季に、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

PAGE TOP