ブルベさんにおすすめ!RMKの単色アイシャドウをプロが実際に使った感想

アイシャドウを選ぶときって迷いますよね。たくさんある種類の中から、どれか1つを選ぶのは至難のわざ。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/fbdbbb436e30ab4e152a9c02ba415226-300x300.jpg

それに違いもよく分からないし…

今回は実際に私が使ってみて良かったアイシャドウを、プロの視点でご紹介します!実際に肌に出してみた画像もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

RMKアイシャドウ商品ページ

RMKインジーニアスパウダーアイズN

RMKインジーニアスパウダーアイズ-N-23レッドブラウン

実はいただきものなんですが、すごく良かったRMKの単色アイシャドウがこちらです。

RMK インジーニアスパウダーアイズN
2,420円(税込み)

ご覧のとおり、綺麗なレッドブラウンのアイシャドウです!
パーソナルカラーウィンター・サマーの、いわゆるブルーベースの方におすすめですが、ブルベの方はブラウンを選ぶとき少し難しいかと思います。

というのも、もともとオレンジや黄色をたくさん使って作るブラウンは、ブルベさんの苦手な色なんですよね。じゃあどうしてこれが良いのか?その理由を詳しくお伝えします!

それぞれのパーソナルカラータイプについてはこちらで見れますよ。

パーソナルカラーのサマーってどんなタイプ?プロが特徴を解説!

パーソナルカラーのウィンターってどんなタイプ?プロが特徴を解説!

おすすめしたい理由2選

ブルベさんがブラウンを選ぶときは、できるだけ黄みの少ないものがおすすめです。具体的に言うと、赤茶やココアブラウンなどの色味ですね。

パーソナルカラー別ブラウン

このインジーニアスパウダーアイズNのアイシャドウは、まさにぴったりな色!
名前にもある通り「23_レッドブラウン」は赤みが多く、肌に出してもすっとなじみます。ブルベさんが使いやすいうえに、多色パレットと違って捨て色が出ないのもポイントです。

また、ラメがシルバーというのも重要です。やはりブルベさんのコスメはシルバーラメが鉄板で、ゴールドと比べると発色が全然違います。

1.赤みの多いブラウン
2.ラメがシルバー

ぜひ意識してみてくださいね。

実際に肌に乗せてみると

RMKインジーニアスパウダーアイズ-N-23レッドブラウン

では実際に写真で見てみましょう!

RMKインジーニアスパウダーアイズ-N-23レッドブラウン

単色でも小さいラメが上品に光って綺麗なんです。それに主張する色でもないので、他の色と重ねても違和感がありません。

RMKインジーニアスパウダーアイズ-N-23レッドブラウン

仕事などではベーシックで活躍の多いブラウンですが、ブルベさんは選ぶのが難しいですよね。このアイシャドウが1つあれば、さっと1ぬりでそれっぽく仕上がるので時間がない時でも重宝しますよ。

RMKインジーニアスパウダーアイズ-N-23レッドブラウン
https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/b5a82357385d4500626cc582ed519dbc-300x300.jpg

ブラウン以外にもRMKのアイシャドウでおすすめを知りたい!

ブラウン以外でのおすすめはこちらの2色です!やはりポイントは黄みが少なく、ラメがシルバーという点。色味が華やかで一気に印象が変わりますよ。

12_パープル
16_メタリックピンク

まとめ

  1. 赤みの多いブラウン
  2. ラメがシルバー
  3. 単色で捨て色がない

今回のアイシャドウで特に気に入ったのはラメの質の良さでした。プチプラもいいのですが、お高いものはそれなりの理由がありますよね…。もちろん、同じ特徴があれば他のアイシャドウでもしっかり使いこなせます!ぜひお好きなブランドで似合うアイシャドウを見つけてみてくださいね。

関連記事

PAGE TOP