肩幅が広い女子に教えたいパフスリーブを綺麗に着るたった1つの方法

パフスリーブ…それは肩幅の広い女にとって鬼門のアイテム…でも爆流行りしてるかわいいトップス、着てみたいと思いませんか!?

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/6f6fc082f846f240672e4c146b1fdd87-e1641299175752-300x300.jpg

着てみたいけど、肩幅が広いと気にしてる肩がより強調されちゃう!

肩が無いとそれはそれで着こなしに悩むのですが、ありすぎても困る。それが肩幅。試行錯誤をかさねて、私のような肩幅の広い人でも綺麗に着られる1つの方法を見つけたので、肩幅に悩む全女性に共有します。ぜひご覧ください!

ちなみに私は骨格ウェーブなのですが、骨格ウェーブでも肩幅の広い方はいます。すべての特徴が当てはまるわけではないですからね。骨格ウェーブの説明に関しての説明はこちらをご覧ください。

・骨格診断のウェーブってどんなタイプ?似合う服をプロが解説!

肩幅が広い人の服のお悩み

悩んでいる女性

まず、なぜ肩幅が広いとパフスリーブを綺麗に着こなせないのでしょうか?その理由について説明します。

肩にポイントがあり強調される

パフスリーブは、肩にポイントが集まるアイテムです。そうなるとどうしても肩が強調されてしまいます。一番気になるところに一番ボリュームがあると変に目立ってしまいますよね。
こういう場合は半そでではなく、肘より下にパフがあるデザインがおすすめです。ボリュームの1番出る部分を肩のラインからずらしてみましょう。

オレンジのワンピース

布が引っ張られ形が崩れる

肩幅が広いと、両端で布がピンとはってしまうんですよね。私もよく同じ状況になり、泣く泣くワンサイズ上げることがあります。こういう場合はワンサイズ上のアイテムを選ぶか、サイズはそのままで襟ぐりが空いているネックラインを選ぶと上手に着ることができます。
服は肩で着るのが基本とはいえ「私は規格外なのか???」と思うとなかなか複雑な気持ちになりますね!

ラベンダー色のニット

肩幅の広さは袖の切り返しの位置で克服!

ではパフスリーブのアイテム単体で上手く着るにはどうしたらいいのでしょう?それは肩の近くにある切り返しで一気に解決します!

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/fbdbbb436e30ab4e152a9c02ba415226-300x300.jpg

”切り返し”って体と腕のつなぎ目のこと?そんなとこ気にしたこともないけど…

普段あまり気にすることもないかと思いますが、パフスリーブを着こなすために実はとても重要になってくる部分です。下の写真をご覧ください。

2枚のブラウスの違い

この2枚のブラウス、はどちらかが肩幅の広い女性でも綺麗に着ることができるパフスリーブなんです!2つの違いが分かりますか?

2枚のブラウス

ちなみにこちらの服は2つとも「フレールドゥカリーナ」のお洋服です。セレクトショップで少し個性的なものも取り扱っているので、見ているだけでも面白いですよ。

楽天ファッション「フレールドゥカリーナのページ」

苦手なパフスリーブの特徴

まずは黄色いパフスリーブから見ていきましょう。

黄色いパフスリーブのブラウス

実はこちらが苦手なタイプ
いわゆる定番の型ですね。肩幅が普通で、なで肩だとよく似合います。肩口の位置が高く、タック(絞り)も多く入っていてふわっとボリュームが出ます。これは肩幅の広い人は幅がもりもりとふくらんでいくことでしょう。実際私がそうなりました。

黄色いパフスリーブのブラウス02

苦手な理由をまとめるとこうなります。1番の原因は肩の上より高い位置に切り替えがあることですね。

・本来の肩より高い位置に切り替えがある
・切り替えにタックが多く入っている
・首元にあきのないネックライン(クルーネック、丸首)

得意なパフスリーブの特徴

次に、白いパフスリーブの方も見ていきます!

白いパフスリーブのブラウス

こちらが得意なタイプでした!
これは着た瞬間本当に感動しました。シルエットはゆったりしていて、肩までを広めに取ってあります。肩の端にちょうど良く切り返しが当たり、袖も綺麗に落ちます。タックもなく、1番ボリュームが出る場所が手首にあるのでふくらみすぎることもありません。

白いパフスリーブのブラウス02

シンプルなデザインも使い勝手がよさそうですよね。1番のポイントは実際の肩位置と同じところに切り替えがあることです。

・実際の肩位置と同じところに切り替えがある
・ふくらみすぎないややハリのある生地
・首元に余裕のあるネックライン

2つのブラウスの肩までの長さを比較

写真では分かりづらいかもしれませんが、着てみたら一目瞭然です。黄色いブラウスは、それはもう肩がぱっつんぱっつん。肩幅の広い女の実力を遺憾なく発揮しました。逆に白いブラウスはどこも引っ張られることなく、綺麗なシルエットを保ったまま着ることができました!
ネックラインや生地感の違いもありますが、肩の切り返しの位置さえ意識すれば自分に似合うアイテムを選ぶことができますよ。

2枚のブラウスの比較

ハンガーを肩としてみると、黄色いブラウスの切り返しが内側に入り込んでいるのが分かりますね。これのおかげでふっくらした可愛いパフスリーブができるのですが、肩幅の広い方はやや外側、肩の位置を目安にしてみてください。

2枚のブラウスの比較02

まとめ

肩幅の広い女子のためのパフスリーブのすすめ!とりあえずこれだけ守っていれば大丈夫です!

切り替えが実際の肩位置と同じところにあるものを選ぶ!!!

肩と同じくらいの所に袖の切り返しがあれば、生地やネックラインなんかはわりとどうにでもなります。これは本当に試してほしい、絶対にシルエットが見違えるはずです!シルエットを確認するときは、ぜひ実際に試着して大きな鏡で見てみてくださいね。

他にも肩幅の広さに悩む女の奮闘記をまとめていくので、ぜひご覧ください。

関連記事

PAGE TOP