ページには広告が含まれる場合があります
こんにちは、横浜のパーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断サロン、色折々です。
前回グレイルで買った着回し抜群ワンピースを紹介したのですが、今回は一緒に購入した『オーバーサイズのニット』を紹介します。
1枚で楽に着回し!GRLのラメワンピがプチプラなのに有能
冬だとニットは定番のアイテムだものね
そもそもゆったりサイズなので下に着こむ分には申し分なく、秋~冬の長い期間着られます。人気のようで、グレイルの中でもロングラン商品です。
しかもカラバリが豊富で絶対に好きな色が見つかる! プチプラなので、気に入れば色違いでの購入もありのアイテムです。
・普段スカートが多い人
・落ち着いた色の秋冬アイテムが欲しい人
・オーバーサイズが好きな人
後述しますが、これはパンツスタイルよりスカートの方が合うな~と感じました。コーディネートもあわせてぜひご覧ください。
プチプラ通販で有名なGRL(グレイル)
購入したブランドは10代~20代で人気のプチプラブランド、GRL(グレイル)です。顔タイプでいうとキュートになり、ソフトエレガントである私は苦手な系統……。
可愛いんだけど、歳を取ると色々考えちゃうのよね……
でも見てみるとけっこうシンプルなアイテムもある! というわけで、使い回しもしやすそうなニットを選んでみたました。
バックスリット前後差ヘムリブニットトップス
バックスリット前後差ヘムリブニットトップス
¥1,699円(税込み) ※2024年1月8日現在
もったりとしたオーバーサイズのニットです。下の部分がほわっと膨らむシルエットで、後ろが長めになっています。
深めに入ったバックスリットが後ろ姿に抜け感をプラスする。前後差ヘムで立体的な着こなしが完成。ヒップをカバーする丈は大人女子に魅せるキーポイント。
GRL公式HPより引用
色数は全部で11色! やや落ち着きのあるくすみ色で、全部使いやすそう。これなら普段色物を使わない方も試しやすいですよね。
そしてスリットはかなり深め。かがむと背中が見えるので、ニットの下はインナー必須です。
こちらはパンツスタイル。ニットがふわっとしている分、下に持ってくるのはすらっとしたシルエットが合います。パンツならストレートかスキニー、スカートならタイトかマーメイドなどがおすすめです。
首から肩にかけてはなだらかで、肩の張りなどもやわらげてくれます。袖は長めで、伸ばしても指先が見えるくらい。たくし上げて袖のもったり感を強くしても可愛くなりますよ。
前回のワンピースと合わせるとこんな感じ。ロング丈のワンピースの上から着まわしても良いですね。
スカート合わせがおすすめ
前述しましたが、このニットにはスカートの方が似合うと感じました! その理由がこちら。
お尻がすごく目立つ!!
スリットが真後ろなので、お尻のラインが見えてしまうんですよね。前から見たときは綺麗なんだけどな……。
こちらは似たようなシルエットの別のニットですが、サイドスリットだとそこまで気になりません。これはもう好みですが、私はスカートの方が綺麗にカバーできるように感じました。
どちらにせよ、下はスッキリを意識するとバランス良く着れるはずです!
まとめ
グレイルのバックスリット前後差ヘムリブニットトップスでした。ラフな感じで気負わず着れるので、さっそく普段着で大活躍しています! 皆さんもぜひ好きな色を見つけてみてくださいね。
色折々では、おひとりおひとりに合わせておすすめのアイテムをご紹介しています。骨格診断では似合う服はもちろん、ブックマークしていて買おうか悩んでいるアイテムまでチェックします! 着こなしでお困りの方はぜひご相談ください。