【2023年初売】骨格ウェーブでも着れる着太りしないニットワンピースをやっと見つけた

2023年! 年が明けましたね。改めまして、皆さんあけましておめでとうございます。
今年は卯年ということで、各企業のポップや新年のご挨拶も可愛らしい兎がたくさん踊っていました。新年というのはやっぱり嬉しくてソワソワしますね。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/7b95b6d1892eaafe0f808a34ef15b298-300x300.jpg

うさぎのように、飛躍の年にするわよ!

そして、新年早々の2日、ルミネの初売りセールに行ってきました! 普段はあまり初売りに行かないのですが、友人に付き合って行った先で素晴らしいワンピースを見つけてしまいました。
しかも、ストレート型のワンピースで

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/bc4a01f27b11651fea44ff5c3341a5bc-2-300x300.jpg

ストレートの型? 確か骨格ウェーブの人は苦手なタイプよね

ラフだけど可愛い、ゆるっとした感じが好きでずっと欲しかったのですが、やっと理想のシルエットに出会えました……!そんな感動とともにご紹介します。

こんな人におすすめ

・可愛いニットワンピースが欲しい人
・骨格ウェーブに似合うワンピースが欲しい人
・細身のワンピースが欲しい人

新春セールで迷っている方はぜひご覧ください。また、骨格診断はこちらで紹介していますよ。

骨格診断のウェーブってどんなタイプ?似合う服をプロが解説!

流行っているけど着太りする

悩む女性

ここ数年、ずっと流行っているストレートのワンピース。ディスプレイなどでもよく見かけますよね。とても可愛いデザインですが、皆さん着た事はありますか? こちらのワンピースなのですが……

ワンピースを着た女性

めちゃくちゃ着太りする。
私も何度も試してみましたが、その都度撃沈してきました。その理由として、主に次の2つがあります。

・ウエストマークが無く細い箇所がなくなる
・肩やお尻などを拾うので幅が広がって見える

特に、ウエストマークが無いとかなり広がって見えます。ベルトをすることで解決することもあるのですが、シルエットが崩れてしまうんですよね。
元のシルエットが可愛いのにそれはもったいない……!

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/5968a2ab222092455a00814591ca28e8-300x300.jpg

ほんと鬼門よね、このシルエットのワンピース

ラウンジドレスのパフニットワンピース

そんな時にセールで見つけた、1枚で着られるニットワンピースがこちら!

ラウンジドレス-パフニットワンピース02

Loungedress パフニットワンピース
¥12,320円(税込み) ※2023年1月4日現在

横浜のルミネをふらっと見ていた時に見つけたのですが、初めて買うブランドでした。

ラウンジドレスのロゴ

読めない……。笑
Loungedress(ラウンジドレス)といって、大人カジュアルで品のあるブランドです。お値段はややお高め。ただ、シルエットや生地感が良く、ちゃんとこだわって作られていると感じました。

ラウンジドレス-パフニットワンピース01
身長160cm
https://ori2color.com/wp-content/uploads/2021/12/b5a82357385d4500626cc582ed519dbc-300x300.jpg

ぽよんとした袖が可愛い~!

このすとんとしたシルエット、ずっと憧れでした!!
色は黒です。他にもチャコールグレーとライトベージュがあり、3色展開となっています。

ラウンジドレス-パフニットワンピース09

丈はふくらはぎの下くらい。カラータイツもちゃんと見える長さで、コーディネートの幅が広がりそうです。

ラウンジドレス-パフニットワンピース08

ショートブーツと合わせてもこれくらいの丈感。全身真っ黒にしても足がのぞく分、軽さが加わって良いですね。

ラウンジドレス-パフニットワンピース05

後ろもとってもシンプル! このシンプルさが、カジュアルにも綺麗めにも合わせられて使いやすいです。公式サイトではファーベストと合わせていました。

ラウンジドレス-パフニットワンピース13

ちょっと見づらいですが、後ろは首元にゴールドのタグがあり、ワンポイントのアクセントになっています。(タグには文字など書かれておらず、ただのプレートです)

ラウンジドレス-パフニットワンピース14

ちなみに、家でちゃんと洗えます! これ本当に大事……! アイロンは、がっつり布に当てずにスチームアイロンでさらっと伸ばすくらいが良いとのことでした。

選ぶ時のポイント

今回のニットワンピースですが、着太りしないためのポイントがいくつかあります。

真っ直ぐで細身のシルエット

ラウンジドレス-パフニットワンピース04

まずは、真っすぐで細身なシルエットということです。Aラインの型や、真ん中でぶわっと広がるシルエットが多かったのですが、これは本当に綺麗なアイラインを作ってくれます!
この細身かつ真っすぐという所がポイントです。

ラウンジドレス-パフニットワンピース10

いつもと同じようにベルトをしてみたのですが、逆に型が崩れて広がってしまいました。少し上詰まりに見えますね。これはこれで良いとも思うのですが、ベルトがなくても十分に着られそうです。

ラウンジドレス-パフニットワンピース06

もしベルトをするなら、巻いたあとに布を少し引き出してもたっとさせるのが良いでしょう!

肩の位置と袖のタイトさ

ラウンジドレス-パフニットワンピース07

そしてこのパフ部分も重要です。このパフの絞り口、なんと肘のあたりから始まっています。
普通のパフ袖でもそうなのですが、骨格ウェーブさんは手首部分は絶対にタイトな方が良いです。ふくらむ個所が減り、着太りも軽減されます。

ラウンジドレス-パフニットワンピース03

そして実際の肩口からずれた所から袖が始まっている!ここも大事!
ストレートのワンピースだと肩の位置から布が落ちるので、スタイルが良い方でも寸胴に見えてしまいます。それをカバーしてくれるのが、この肩の位置ずらしです。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/7a727ac7e426e5777068f7ed5c074ae0-1-300x300.jpg

そんな細かいことで変わるのね! 服選びって本当に奥が深いわ

パフスリーブ選びのコツについてはこちらで解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

肩幅が広い女子に教えたいパフスリーブを綺麗に着るたった1つの方法

ネックレスで目線を上に

ラウンジドレス-パフニットワンピース11

小物でいうと、ネックレスなどで目線を上に上げることもポイントの一つです。あると無しとでは、見た目のすっきり感が全然違いますね。

https://ori2color.com/wp-content/uploads/2022/01/4525aa2a8e0f3f653ee2123408d1b61c-300x300.jpg

黒と合わせるとアクセサリーも映えるわね!

まとめ

ラウンジドレス-パフニットワンピース12

新年の初売りで見つけた「ラウンジドレスのパフニットワンピース」でした。セールでお得にゲットできたこともあり、さっそく着まわしていこうと思います。
サイトを見てもまだ在庫があるようだったので、気になった方は早めにチェックしてみてください! 素敵な服を着て、楽しい新年をお過ごしくださいね。

関連記事

PAGE TOP